倭人に新しい仲間がやってきました。
もりやん たーすけ ゆかちんの3名です
昨日は賑やかな練習になりました。
数年前は、存続すら危ぶまれた倭人。
少人数で練習していたのが、嘘のようです。
若い人たちは覚えも早く、動作の要点をつかんでくれるので、戦力になってくれる日は、そう遠くはないと思います。
若く、機敏なメンバー加入で、倭人の演舞もきっと雰囲気が変わると思います。
ゆかちんは細身・・
締め太鼓を持つのが、しんどそう・・昨日はパーランクーで練習でした。
そういえば、まっっすんがやってきた時も同様で、締め太鼓が持てるかと心配していたのですが、今は元気に太鼓を振り回しています。
この三名が演舞に参加してくれる日が楽しみです。
昨日手踊り隊が沖縄のお土産を持ってきてくれました。
残念ながら台風で全島エイサーは延期になってしまったようですが・・
ちんすこうと泡盛・・
泡盛は、今度の宴会で頂くことにします。
手踊りさんありがとう・・

PR