昨日は忘年会。
成願寺盆踊りのスタッフが集まる親睦会なのです。
料理はkazさんの手料理。いつもながら手の込んだメニューに感謝です。
少林寺拳法の皆も駆けつけてくれました。
少林寺拳法の皆さんとの会話は吸収するものが多いです。村おこし、地域活性化・・手段は違ってもいきつくところは同じなのかもしれません。
会の途中でいきなり部屋が真っ暗になりました・・
突然現れたのは・・ローソクの灯・・・
なんだ? おじさまにはわけがわからない・・
ローソクの灯は、めーさんのお誕生日ケーキでした。
めーさんおめでとう!
厨房では・・ゆうちんたちが何やら、こそこそ作っていると思ったら・・
倭人では普段見ることのない、ほんのり暖かなシーンでした。
こうした親睦会はチーム作りになくてはならないものですね・・
人のつながりに昨夜も感謝です。・・そして二日酔いの自分は今日も反省です・・((+_+))

写真はnankeiさん 暗いところのナイスショットです・・
なかなかやるじゃん(^v^)