忍者ブログ

倭人日記 倭人は小さな村の小さなエイサー隊。倭人地謡が書く、小さなエイサー隊日記です。日記のほかホームページの更新状況、お知らせなどを掲載します。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月の21日の練習日

今夜の倭は急に寒くなりました・・

暫く暖かかった倭ですが、師走の忙しさと今夜の寒さが身にしみます・・
2008年の最後を締めくくるイベントは明日。

21日は、手踊り隊との練習日でした。
新しい企画はどうなるか・・
どう盛り上げていくかが、少し心配です。

こんなふうに、いくつもの悩みを抱えながら成長してきたのかもしれません・・

倭人も皆さんに助けられながら、早くも結成から4年目です・・。

PR

小春日和

師走

今日の倭はいい天気です。

忘年会

本日忘年会
メニューはkazさんの鍋。鍋には珍しいバイキング形式・・

①雪見鍋
②カレーもつ鍋
③キムチ鍋

その他
①ミートソース
②ペペロンチーノ
すべて絶品。 感謝  

その他の他、ぜんざい・・(女性用?) これは分からない・・
食べていないから・・

その他の他の他
清酒 久保田 当然美味い。今度飲めるのはいつの日か・・ 
ミラー姫が買ってきたシソ焼酎。 初めて飲んだが、美味いぞ。

その他の他の他の他
みんなの笑顔・・

平成20年はメンバーも増え、楽しい年になりました。 

本日忘年会

師走も半ば

本日成願寺盆踊りスタッフの忘年会です。

本日のメニューは、kazさん特製鍋
昨年はカレー鍋・・
今年はどんな鍋か・・楽しみです。

12/13の練習

本日、手踊りとの合同練習

狭い集会所での練習は、大人数になると練習は大変です。
ガランとしていた集会所でしたが・・
ありがたいことに、今年は見違えるようです。
仲間が増えるってホント嬉しいですね・・

今夜ミラー姫が友達を連れてやってきました。
英語の先生をしている、オーストラリア人らしいです・・
家は、すぐ近く・・
人の出会いって不思議ですね・・

HPの修正を加えました。
プロフィール⇒メンバー紹介からどうぞ・・

写真追加


ミラー姫に一志病院の健康の集いの写真と動画データーをもらったので追加しました。

むふふ・・動画だぞ・・

活動記録⇒一志病院健康の集いからどうぞ

手踊り隊の進化

昨日は手踊り隊の練習

次の練習に来てくれと頼まれていたので、みゆさんを誘って手踊り練習へ。
もともとエイサー隊とは別々に始めた踊りなので、一体感を出すために踊りを修正していただきました。

手踊り隊。新しく試みるクダカの踊りは出来上がっています。
やはりエイサー隊の振付に合わせてもらった踊りはしなやかで綺麗です・・(お世辞ではありません)

さあエイサー隊も頑張ってクダカを完成させなければね。

披露する日が楽しみです。

Nさんの写真



津市在住のN様から、11月16日のふれ愛フェスタの写真を送っていただきましたので、活動記録に掲出しました。

こうした応援を頂けることは、本当に嬉しいですね。

HPのメールのリンクが外れていました・・ 
字体を変更したときに、しくじったか・・

皆様、他にも不具合があったら教えてくださいませ。

Nさんありがとうございました。
Nさんは、最近三線を始められたそうで、エイサーにも興味があるとお聞きしました。
日曜日にお待ちしておりますぞ(^-^)

むふふ・・ 
さあ倭人 引き込み作戦開始じゃ! 

12月の予定

早いもので、明日からもう師走。

倭人の12月予定を記載します。

12月 7日(日)練習 (6日から変更)
12月13日(土)練習
12月14日(日)忘年会
12月21日(日)練習
12月23日(祝)公文イベント
12月27日(土)練習後、納会? 


今夜は手踊りと合同練習。
別々に始めたため、太鼓と手踊りの動きに違和感が・・
太鼓の動きは大きいため、修正は難しい・・

手踊りの皆さんには、少し踊りを修正してもらうようお願いしました。
手踊りの皆さんごめんなさい・・  

今夜は練習日

先日コンビニの前でミラ姫に会った・・

どうしたのだ?
練習日を間違えたらしいが・・

練習日は統一した方が良いようだ・・
変更が多くなるほど、都合がつきにくくなる・・

みんなの都合上なかなか難しい・・

一度相談した方が良いか・・

久々の練習日 さてどんな練習になることやら・・
Clear